思い出作ろう同窓会in福山福祉(11/23)のご案内2
思い出作ろう同窓会の内容(一部)をお知らせいたします。
内 容 :交流スペースがあります。皆さんで思い出を作ってください。
その他 模擬店・卒業アルバム 展示など(その他の内容、詳細は後日お知らせいたします。)
【交流スペース目安時間】
交流 目安時間 | 学 年 |
10:00~11:15 | ①グループ 1期生~ 7期生 |
11:15~12:30 | ②グループ 8期生~13期生 |
12:30~13:45 | ③グループ 14期生~19期生 アニマル全学年 |
13:45~15:00 | ④グループ 20期生~26期生 |
・・・・・お願い・・・・・
・会開催中は、校舎を開放しており、途中の出入り自由です。
・校内での写真撮影は可能ですが、SNS等、マナーを守り個人情報には十分に注意・配慮してください。
・当日の求人活動はご遠慮ください。
・会当日は勤務先のパンフレットや求人票の持込及びに掲示はご遠慮ください。
・案内所からの配布物以外の備品の持ち出し、持ち帰りは禁止です。
・学校敷地内の一部は並木学院福山高等学校の校舎となっておりますので会場案内に従ってください。
・会終了後の校内での同窓会などはご遠慮ください。
・アルコールの持込は禁止です。
・各自で出たごみは持ち帰りください。
・受付は用意しておりません。1階事務所に案内所を用意しておりますので会場案内図等をお受け取り下さい。
・会開催中に撮影した写真をホームページ等に使用させていただく場合があります。ご了承ください。
・忘れ物や不明なものは案内所へお持ちください。
・忘れ物は、1ヵ月間保管後、問い合わせがない場合は処分させていただきます。
・当日は友人や子供ご家族の参加も可能です。
・退職された先生の参加予定をしておりますが、参加される時間帯は未定です。
・会開催中に発生した学校敷地内、駐車場内でのトラブルにつきましては自己責任となることをご理解ください。
・駐車場はご厚意によりお借りしています。。
・路上駐車や近隣のお店や民家への無断駐車など、ご迷惑がないようにお願いします。
・駐車場確保の予約はできません。
・桜丘小学校グランドまで徒歩約7分です。
・公共交通機関については下記の方法もご参考にしてください。
福山駅北口より徒歩約15分、タクシー約5分(東6番ガードを北へ)
中国バス時刻表 7番 北西部 本庄循環、向陽団地線
・アニマル学科の皆さん
わんちゃんを連れてくる場合は、事前に申請をしてください。(混合ワクチン、狂犬病接種済み証明書を提出して頂きます。)